渡辺勘兵衛とは~石田三成の家臣として関ヶ原で奮戦し散った勇将

「渡辺勘兵衛とは~石田三成の家臣として関ヶ原で奮戦し散った勇将」のアイキャッチ画像



スポンサーリンク



渡辺勘兵衛(わたなべ-かんべえ)は、渡辺新之丞(しんのじょう)とも文献に記載されることがあり、同じく石田家の重臣になった島左近(島清興)に似た逸話がある。
同じく渡辺勘兵衛と称し増田長盛藤堂高虎が召し抱えた渡辺了(わたなべ-さとる)とは別人となるので、これまたややっこしい。

渡辺勘兵衛は、柴田勝家羽柴秀吉から2万石で家臣にならないか?と誘うと「10万石でないとダメだ」と断っていたほどの豪傑とされ、他の大名からも評価が高い武将であったが、それらの勧誘はすべて断っていたと言う。

しかし、豊臣秀吉の家臣である石田三成がまだ500石だった頃に、渡辺勘兵衛はあっさりと仕えた。

当時の石田三成はまだ小姓に過ぎず、不思議に思った豊臣秀吉が訊ねると「自分の500石の知行全てを与えた」と言う。
そして、石田三成自身が100万石となった場合には、渡辺勘兵衛に10万石を与えると約束したと話した。

家禄すべてを渡辺勘兵衛に与えてしまった石田三成は「勘兵衛の家に居候になります」と行ったので、豊臣秀吉は大笑したとの逸話が残っている。

なお、石田三成が佐和山城主になった際、渡辺勘兵衛にも加増しようとしたが、このとき「殿が100万石の大名になるまで知行500石のままでいます」と渡辺勘兵衛は断ったとされ、500石のままであったと言う。




スポンサーリンク



そして、1600年、関ヶ原の戦いでは、主君・石田三成に従い、黒田長政の家臣・後藤基次(後藤又兵衛)と一騎打ちをする。

しかし、石田勢は敗走となり、重傷を負っていた渡辺勘兵衛は自刃して果てたと言われている。

自害する際、今生の別れと石田三成に会いに行ったが「そなたの10万石も、夢となってしまった」と嘆く石田三成に対して、これまでの恩義に対する感謝を述べたと言う。

なぜ、500石にて渡辺勘兵衛は石田三成の家来になり、また、500石のまま死んでいったのかを考えると、石田三成にも、それなりの魅力があったものと感じずにいられない。

石田三成とは~律儀で算術が得意だった才ある武将の印象も
関ヶ原の笹尾山「石田三成陣跡」(島左近陣跡、蒲生郷舎陣跡)~石田三成の夢
後藤又兵衛(後藤基次)~不運な晩年を過ごし大阪城に入る
旗印「大一大万大吉」の意味もあります
島左近(島清興) とは~「鬼左近」と称された猛将
佐和山城の訪問記と佐和山城の戦い【佐和山城の登山道写真】
あなたが西軍武将ならどうする?「関ヶ原の戦い」にて徳川家康を討ち取る方法?